昨日の私をこえていく

「昨日の私より、1時間前、1分前、1秒前、そんな私より、もっといい自分になりたい!」 by キュアドリーム

懐中時計を買いました

 たびたび、ブログバナーに時計ネタを書いていましたが、実は時計を買いました。それも、置き時計でもなく腕時計でもなく、懐中時計です。アンティークやビンテージといった年代物でもなく、現行製品ですが。

 なぜ懐中時計なのかというと、夏になると腕時計では汗をかくので、かなり不快じゃないですか。若いうちはがまんもできたのですが、おっさんになってくるとあれがいやになってきまして、ここ数年は夏になると腕時計をはめなくなったんですよ。で、ケータイかなんかで時刻を確認していたのですが、おっさんがそれをやってるといかにもカッコ悪い。身だしなみとして時計は必要だなと思いまして。そこで懐中時計がいいな、ということで購入しました。去年の7月に(汗)

 これがその懐中時計、オリエントのWV0031DDです。写真では文字盤が白っぽく見えますが、実際にはシルバーです。全面打ち込みがしてあって、光の反射の加減で白く見えます。
イメージ 1


 チェーンを含めた全体はこんな感じです。
イメージ 2


 オリエントというとお若い方は知らないかもしれませんが、オリエント工業ではありません。かつて、オリエント時計という会社がありました。「かつて」というのは、会社そのものは去年セイコーエプソンに統合されてなくなってしまいました。しかし、ブランドとしてオリエントの名前は残って、新商品も開発・販売されています。

 この時計の特徴は、なんと言ってもゼンマイで動く機械式、それも手巻き式だということです。機械式がほしかったわけではないんですが。調べてみると、懐中時計はほとんどの物が非防水・非耐磁なんです。基本的にポケットに入れているので、それでも問題ないということのようです。それではちょっと心配なので、せめて日常生活用防水と耐磁はあったほうがいいと思って、いろいろ探して見つけたのがこの時計でした。

 ローマ数字もおしゃれでいい感じです。あとは機械式、それも手巻き式であるという点です。今までそういう時計は使ったことがありませんでした。私はバリバリのデジタル派でして、10代のころに買っていただいた腕時計もデジタルで、ここ十数年はG-SHOCKを愛用しておりました。しかし、毎日ゼンマイ巻き巻きするのもいいんじゃないか?と思って、今回はこの機械式懐中時計を購入しました。私としては大冒険です(笑)

 チェーンの先のほうは、ベルトなんかに引っかけるようにこうなっています。
イメージ 3


 裏側はシースルーバックになっていて、中の機械が見えます。ただ、大部分がプレートに覆われていて、歯車などがあまり見えないのが残念です。
イメージ 4


 ジーンズにつけるとこんな感じになります。右上にある小さなポケット。これは懐中時計を入れるためにつけられた、とも言われています。実際、収まりはいいですよ。使い勝手も上々。この時計は直径40mmと、懐中時計としては少し小さめなのですが、50mmくらいまでは入りそうです。
イメージ 5


 ちょっと長くなってきたので、使用感などは次回の記事にくわしく書きましょう。去年の7月から10ヶ月近く使っているので、そこらへんのことはタップリと。ああ、写真は買ってすぐに撮影したんですけどね。今では少しキズがついています(汗)

もう2月か

 新年1発目の記事が2月になってしまいました。2月といえばあれです。プリキュア的新年度入りでございます。

 んでもって、ニュースが飛び込んできました。今日2月1日が第1作目「ふたりはプリキュア」の放送が開始されたことから、「プリキュアの日」に制定されました!いや~、おめでとうございます。プリキュアの日かぁ。スゲェ~な。

 キラキラ☆プリキュアアラモードも無事終了しました。やはり、「キラキラル」の発明がすばらしくよかった。心がテーマの一つになっている作品だと思いますが、これを表現するのにキラキラルは小さなお子さんにもわかりやすかったのではないでしょうか。大好きという気持ちからくる前向きな心、光輝く心。それとは対極の負の心、闇の心。そういう心の問題を表現するのに、キラキラルは非常にわかりやすかった。難しいテーマをよくまとめていたと思います。

 そして、ひさしぶりの6人体制の大所帯だったわけですが、それぞれのキャラクターの個性が強く描かれた作品でもありました。大人数になると、どうしても埋もれがちになるキャラクターが出てきそうなんですが、それがなかったんじゃないかと思います。どのキャラクターも立ってるな~、という印象でした。ひまりからして、普段はおとなしいけど、言うときは言う、やるときはやる、って感じで、埋もれてはいなかったですね。高校生プリキュアの2人も、ひと味違う存在感がありました。キャラクターの個性がしっかり描かれていましたね。

 スイーツがモチーフということで、全体的に華やかで楽しい印象の作品でした。1ぷんかんクッキングもそれぞれのスイーツの完成度が高くて、これも盛り上がったんじゃないでしょうか。

 次回から、HUGっと!プリキュアが始まります。スタッフさんを見ると、シリーズディレクターの一人にセーラームーンをはじめ数々のアニメ作品を手がけられた、あの佐藤 順一 氏のお名前が!ついにプリキュアに降臨されました。キャラクターデザインは川村 敏江 氏です。あの絵はやっぱりそうだよな。

 すでに、キラキラ☆プリキュアアラモードの最終回にバトンタッチということでキュアエールが登場してましたが、おもいっきり蹴りを入れてましたね。「アクション全開でいくぞ~!」という意思表示でしょうか?今度のプリキュアも楽しみです!

HUGっと!きたよ!来年のプリキュアが発表!

 来年のプリキュアが発表されました。「HUGっと!プリキュア」です。なかなか意味深なタイトルです。これはHUGっと!きますね(謎)

 タイトルとロゴの発表なので、詳細は今後を待つことになりますが、「HUGっと!」って何でしょうね?プリキュアなんで、おっさんのヘンな想像は控えて考えると……わからん!これは始まってみなければわかりませんね。

 プリキュアもこれでテレビシリーズ15作品目ですか。シリーズが長く続くのは、ファンとしてうれしいです。が、どうりで自分もおっさんになるわけだ。1作目「ふたりはプリキュア」が始まったころというと……やっぱり、おっさんだったわ(汗)